■ ステンレスは抜群の耐久性・耐食性
お手入れ簡単! 美しい輝きを維持!
ステンレスはモルタルが付着しにくい材質のため、掃除も手早く短期間で済ませることができます。またステンレスは耐食性に優れており錆びにくい特長を持っていますので長期のご利用でも美しい輝きを維持できます。


■ ステンレスは最強、軽量!
ステンレスは鉄に比べて材質が硬く、ドラムが摩耗しにくい特徴があります。そのためドラム素材も薄い鋼板で製作でき、材料が薄くなったことで鉄よりも軽いドラムが生まれました。毎日、複数の現場を回るという多忙な左官職人の皆様に大変喜ばれています。
■ 良いものを安く!
弊社は、高価なステンレスドラムの製作を他社に先駆けて取り組み、現在は標準仕様としています。課題だった価格面は企業努力を重ねた結果、今では鉄製と変わらぬ価格までコストダウンしています。良いものを安く、そして長く皆様にご利用いただきたいと願っております。
■ 一人で楽々!当社で一番売れている製品です!
アップダウンミキサーは、アタッチメントを取り付ければトラックへの積み降ろしを一人でも簡単に行うことができます。それもわずか数秒です。一日に複数の現場を回る職人の皆様の負担を大きく軽減します。


■ 軽ワンボックスにらくらく積載!
左官業を行う方で軽自動車のワンボックスタイプをご利用の方も多いと思います。特に数十年のキャリアという熟練工の方の中には、1トン、2トン車から軽ワンボックスへの積み降ろしが簡単なうえ、車室内でミキサーを立て置きしても寝かせても十分余裕のあるサイズとなるように低床Lowタイプをご用意しました。
平均荷室高は1240mm×平均荷室幅1320mm
縦置きしてもゆとりある空間を確保!
コンパクトなLowタイプ

LowタイプはHigtタイプより
180mmも低く、材料投入負担を軽減!

■ 工業、農業、食品分野など様々な分野でご利用いただいてます
<事例>
農業系…養鶏場・養豚場・釣り餌・ドッグフード・各種肥料・ピートモス
工業系…プラスチック原料(粉末)・ゴムチップ・エポキシボンド・ガラス原料(粉末)・粘土
食品系…海ブドウ・もずく・味噌・あずき
建設系…モルタル・コンクリート・漆喰・バサモルタル・ノロ・キャスタブル
産廃系…産業廃棄物